AEAJ資格取得

アロマセラピストとは、技術と精油の専門知識をもち、心身の状態に合わせてアロマテラピートリートメントを提供できるエキスパート。解剖生理学や皮膚科学などの人体の機能を学び、ストレスや生活習慣との関係性も踏まえながら、五感を通じて心身をやわらげる技術を身につけた専門家です。その活躍の場は、サロンの経営や施術、病院や施設でのアロマテラピートリートメント、身近な人へのアロマトリートメント等、セラピストの「手」で誰かを癒すという、現代社会において益々必要な仕事になることでしょう。
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
本講座は、2024年改定版新カリキュラムです。
<アロマセラピスト学習内容>
・アロマトリートメントは/30分(0.5時間)
・アロマトリートメントとコミュニケーション/180分(3時間)
・アロマトリートメントの準備と衛理/60分(1時間)
・アロマトリートメントを行う/4,800分(80時間)
・ケーススタディと認定試験
・アロマセラピストとして活動する/30分(0.5時間)
計 5,100分(85時間)
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
<アロマセラピストの資格取得までの流れ>
①アロマテラピーアドバイザー資格取得
②アロマテラピーインストラクター・アロマセラピスト共通学科試験合格
③アロマセラピスト講座受講
※カルテ提出数10ケース(6ケースは認定校にて実施+4ケースは自己練習で作成)
④実技試験(認定校で実施)
↓
アロマセラピスト資格取得
・・・・・・・・・・・・・・・・・
〇受講料 338,259円(税込み)※テキスト,教材費含む
〇持ち物 バスタオル等、初回時お知らせします。
〇受講回数 1回5時間×17回
〇スケジュール・・・少人数制のため、生徒様とスケジュールを調整しながら進めていきます。開始は4月下旬になります。先ずは無料説明会をご予約下さい。(説明会はオンラインも対応致します。)